1950年代創業Viennalineヴェンナライン、オーストリー製で70年代頃のビンテージデッドストックの逸品です。当時のローデンストックやマールヴィッツに引けを取らない堅牢で粘りのある素材で丈夫で長持ちを声高に主張出来ますが軽さを重視し、飽きたり壊れたら買い替えに抵抗を憶えない方にはお勧め出来かねる骨太眼鏡フレームと断言出来ます。当時ガラスレンズ全盛でリムの溝内側にはその欠け防止の安全クッションが据えられ驚くなかれ劣化も見せず鎮座しています。現在のプラスティックレンズには却って邪魔な存在なため加工前に除去の必要がありますが、古いメガネ屋なら言わずもがなその仕事を懐かしみながらも容易く請け負うはずです。今時の名を馳せる安売りメガネチェーンが販売するやわな中国製やヴェトナム製とは異なる堅牢な造りのオーストリア製で不変的なデザインと相まって長くご使用戴ける逸品です。通常度入りメガネ対応ですが色レンズを入れオリジナルサングラスに変身もありかも!古い商品のため些細なコキズ、擦れ、その他ご了承下さいませ。Made in Austriaフロント幅(レンズ端から端まで118mm)、テンプル外側まで最大幅123mm,鼻幅16mmBrand Viennaline Model 1079 Material MetalCol Gold Size 52/16/125mm